東海道新幹線の車内放送が変わる? 合成音を導入へ

東海道新幹線新幹線
スポンサーリンク

アマゾン タイムセール

人気の商品が毎日登場。

タイムセール実施中

スポンサーリンク

アマゾン タイムセール

人気の商品が毎日登場。

タイムセール実施中

東海道新幹線 車内放送と構内放送に合成音を導入へ

東海道新幹線の案内放送に、合成音が導入される見通しであることが分かりました。

これは、HOYA株式会社(一般人が触れる機会が多い商品としてはコンタクトレズが有名ですね)が発表したもので、同社が扱う音声合成ソフト「ReadSpeaker」が新幹線の車内放送に使用されることが決まりました。

JR東海が採用している多言語翻訳アナウンスサービスでは、文字入力または音声入力された言語を日・英・中・韓の4か国語に翻訳して表示することが可能となっていますが、これに先の合成音作成ソフトを組み合わせることで、合成音による放送も可能となります。

定型放送だけでなく 緊急放送も可能に

現在東海道新幹線の放送には、あらかじめ録音された音源を使用していますが、当然用意されていない内容の放送はできません。また、ダイヤ改正やそのほか変更があった際には収録し直す必要がある他、担当者の声質が変わった場合などには不自然さが発生する場合もあります。

今回導入された合成音作成ソフトでは、事前の作成は不要でその場で放送内容を入力できることが特徴で、緊急放送や列車の遅れ、その際の接続状況などもリアルタイムで作成、案内することが可能になります。

なお、今回の導入が東海道新幹線すべての放送を置き換えるのか、あるいは既存の設備に追加して使用されるかについては情報がありません。

だた個人的には、車掌の肉声→録音→合成音と、だんだんと人間味がなくなっていくというかすべてが機械化されていく姿に少し寂しさを感じるところです。

タイトルとURLをコピーしました