一畑電車が再び被災 台風9号で浸水などの被害

社会

※本記事は、2021年8月9日22時現在の情報です。今後復旧状況や被害の程度によっては情報が変更となっている場合もありますので、最新情報を確認していただきますようお願いします。

スポンサーリンク

アマゾン タイムセール

人気の商品が毎日登場。

タイムセール実施中

スポンサーリンク

アマゾン タイムセール

人気の商品が毎日登場。

タイムセール実施中

一畑電車が7月の豪雨に続き再び台風9号で被災 浸水や土砂崩れも

島根県内を走る一畑電車によると、台風9号による大雨と風の影響で、沿線各所では線路浸水などの被害が出ている模様です。2021年8月9日22時現在、一畑電車は全線で不通となっており、また沿線道路も被災箇所があるため、代行輸送も行われていません。

一畑電車によれば、大雨による河川氾濫と強風の影響で8月9日8:55より全線で運転を見合わせていましたが、線路の浸水や道床流出、強風による架線柱の倒壊・変形などが複数個所確認されている模様です。

今後の復旧状況については、8月9日22時現在下記の通り案内されています。

  • 被害の少ない北松江線雲州平田~松江しんじ湖温泉は8月10日より運転再開
  • 北松江線電鉄出雲市~雲州平田、大社線川跡~出雲大社前は被害が大きいため、8月11日より運転再開予定 ただし、復旧状況によっては12日以降の可能性も
  • 機材人員の都合がつないため、8月10日の代行輸送は行わない 11日以降は未定

一畑電車は今年7月にもいわゆる令和3年7月豪雨で線路が冠水するなどし、一時不通となる被害を受け復旧したばかりでした。

経営危機も取り沙汰される一畑電車

一畑電車は、島根県の県庁所在都市松江市を起点に山陰本線と接続する電鉄出雲市を結ぶ北松江線と、途中の川跡で分岐し出雲大社までを結ぶ大社線の2路線を運行する会社です。営業キロは42.2㎞ですが、かつては総延長距離が70㎞を超える路線を運営していました。

最盛期には松江―出雲市を37分で結ぶ特急電車が存在したり、駅ビルや百貨店を運営したりするなど大手私鉄に引けを取らない経営規模を誇っていましたが、モータリゼーションの進展で急速に利用客は減少、早いうちから合理化や省力化に努めてきたものの1970年代には鉄道の赤字が慢性化することとなりました。

しかし、沿線からは廃止反対の声も多く、国や島根県の支援を受けながらさらに合理化を進めることで存続の道を歩むこととなります。一時は持ち直すかに思われましたが、1980年代になると合理化も限界となり、施設の改善や近代化も滞っていました。さらに利用客の減少は止まらず、1990年代初めには、利用客はピーク時の1/3の170万人という状態になり、1993年改正ではついに2割程度の減便が行われ、一層の利用減を招く結果となりました。

こうした状況から、国からも補助金の打ち切りの可能性を通告されるなど、会社存亡の危機に立たされることとなりますが、地域からは鉄道存続を望む声が強く上がり、様々な利用促進運動が展開されるようになります。車両面でも、大手私鉄からの譲渡車を投入し、ようやく冷房化を達成するなど旅客サービスの向上に努め、一時の経営危機からは脱却しましたが、もはや地方私鉄単独の努力で経営を維持できるものではありませんでした。

そこで、行政からの支援をより分かりやすくるため、鉄道事業のみを分社化する経営再編が2006年に実施され、一畑電気鉄道を持ち株会社として鉄道事業を行う一畑電車が設立されました。

土・休日に運行される急行『出雲大社』に使用される5000系 元京王電鉄の5000系で、4両が在籍 この他一般仕様の2100系も6両が在籍している 5000系は観光仕様として、小田急譲りの転換式クロスシートを採用するなど一般型とは外観も内装も大きく異なる なお、この車両は特急にも使用されるが、いずれも料金は不要 Wikipediaより

本来は駅や施設、線路といった設備は自治体などが負担し、鉄道会社は運行に専念する上下分離式の導入が望まれましたが、一畑電気鉄道の財務状況から困難とされたため、交通事業者のインフラの維持・管理を行政が支援する「みなし上下分離方式」が採用されています。

2016年から導入された7000系 本来は東急1000系を導入する計画であったが、必要数が揃わなかったため新製車で賄うこととなった JRの技術を流用することでコストを抑えているが、1両当たりの製造費用は2億1000万円 全額が補助金での導入となった 一畑電車に新造車両が投入されるのは実に86年ぶりであった Wikipediaより

分社化後も積極的な利用促進が進められてきましたが、近年利用客数は横ばいとはいえ、年間140万人とピーク時の1/4まで減少しており、今後10年間で42億円の支援が決定してます。

タイトルとURLをコピーしました