トップページ > 鉄道模型を探す > グリーンマックス > 444A > グリーンマックス Nゲージ 京急1500形 未更新車 4両編成セット 未塗装エコノミーキット 444A 鉄道模型 電車

グリーンマックス Nゲージ 京急1500形 未更新車 4両編成セット 未塗装エコノミーキット 444A 鉄道模型 電車

  • ¥5,280

    19%OFF

    -¥1,029

  • 4,251円(税込)
  • 新品
  • 在庫在庫あり
  • 送料ストアで確認
  • 最終更新日:2025年05月16日
ストアの通販ページへ行く

(外部サイトへ移動します)

販売店:ミーニャ 簡易梱包、衣類ぬいぐるみ等は圧縮後発送となります

この商品が購入できる他のストアを探してみる

「グリーンマックス Nゲージ 京急1500形 未更新車 4両編成セット 未塗装エコノミーキット 444A 鉄道模型 電車」は下記のストアでも購入できます。現在表示中のストアと比較検討してみてください。

販売価格帯:4,197円~4,488

※最終更新時点での情報です。最新情報は必ずリンク先で確認してください。

4,488円
(税込)
+送料

在庫あり

最終確認日:2024年05月27日

販売店:ミッドナイン
4,197円
(税込)
+送料

在庫あり

最終確認日:2024年05月27日

販売店:Joshin web 家電とPCの大型専門店

この商品をショッピングサイトでさらに検索してみる

お探しの商品は見つかりませんでしたか? 下記のショッピングサイトも検索してみてください。

この商品について

京急1500形の未塗装エコノミーキットです。

1500形は地下鉄乗り入れで活躍していた1000形 (現在廃車)の置き換え用として1985 (昭和60)年に登場しました。
初期車両は鋼鉄車体で登場しましたが、後のマイナーチェンジでアルミ合金製の車体に変更されています。
制御方式は界磁チョッパ制御で、1990年増備の車両からは制御方式がVVVFインバータ制御になっています。
4両固定編成、6両固定編成、8両固定編成が在籍しており、4・6両固定編成は京急線内限定、8両固定編成は都営浅草線、京成線、北総線に乗り入れる運用で活躍中です。
登場から20年が経過したため更新工事が実施され、現在全車両の更新が完了しています。

1521~をプロトタイプとした未更新時代を再現できます。
本製品はボディ一体成型の未塗装キットです。
前面ガラスと側面ガラスは印刷済み (車番を除く)です。
ガラスパーツははめ込みガラスとなります。
床下機器は界磁チョッパ制御とVVVFインバータ制御と2種類の選択式です。
台車・動力ユニット・パンタグラフなどは付属しませんので、別売アイテムをご使用ください。
コアレスモーター動力台車枠と対応する床下機器が付属します。

※模型化にあたり一部実車と異なる箇所がございます。予めご了承ください。

※鉄道模型はレールより給電するシステムです。走行、発光、点灯する場合でも電池は使用しません。本製品に電池は含まれません。
※本製品に燃料は使用しません。本製品に燃料は含まれません。

京急1500形(未更新車)4両編成セット メーカー情報

  • メーカーグリーンマックス
  • 商品番号444A
  • 商品名京急1500形(未更新車)4両編成セット
  • 定価5,280円
  • 実車ガイド京急1500形は、地下鉄乗り入れで活躍していた1000形(現在廃車)の置換え用として 1985(昭和60)年に登場しました。初期車両は鋼鉄車体で登場しましたが、後のマイナーチェンジでアルミ合金製の車体に変更されています。 制御方式は界磁チョッ パ制御で、1990(平成2)年の増備分からはVVVFインバータ制御になっています。4両、6両、8両の各固定編成が在籍しており、4・6両は京急線内限定、8両は都営浅草線、京成線、北総線に乗り入れる運用で活躍中です。登場から20年が経過したため更新工事が実施され、現在全車両の更新が完了しています。
  • 商品説明商品セット構成
    ●制作できる車両
    M1c+M2+M1+M2c

    ●パーツリスト
    ・先頭車ボディ
    ・中間車ボディ
    ・屋根(A/C)
    ・小物パーツD
    ・先頭車+中間車ガラスランナー
    ・前面ガラス+ライトカバー
    ・床板ランナー
    ・床下機器(E/J/Jm/4189AM)
    ・コアレス動力台車パーツ(R/L THタイプ)
    ・ウエイトA
    ・取扱説明書
    ※詳しくは、取扱説明書をご覧ください。

    商品の特徴
    ■一体成形の未塗装プラ製車体キット(成形色:グレー)
    ■1521編成以降をプロトタイプとし、未更新時代を再現可能
    ■前面ガラスと側面ガラスは印刷済み(車番を除く)
    ■ガラスパーツは、はめ込み式
    ■床下機器は、界磁チョッパ制御とVVVFインバータ制御と2種類からの選択式
    ■コアレスモーター動力台車枠と対応する床下機器が付属
    ■別売りの<444B>増結用中間車4両セットと組み合わせることで、6両または8両編成を再現可能
    ※塗料はプラ用塗料(GM鉄道カラーなど)をご利用ください。
    ※動力ユニット、台車、パンタグラフ、車両マークは別売りです。
    ※本製品にステッカーは含まれません。

    ※模型化にあたり一部実車と異なる箇所がございます。予めご了承ください。

最近チェックした商品

履歴はありません

本ページには広告が含まれます

本ページには広告が含まれます