トップページ > 鉄道模型を探す > KATO > 10-1998 > KATO Nゲージ 24系25形 寝台急行「銀河」 9両セット 10-1998 鉄道模型 客車

KATO Nゲージ 24系25形 寝台急行「銀河」 9両セット 10-1998 鉄道模型 客車

  • ¥30,140

    29%OFF

    -¥8,810

  • 21,330円(税込)
  • 新品
  • 在庫在庫あり
  • 送料無料
  • 最終更新日:2025年04月26日
ストアの通販ページへ行く

(外部サイトへ移動します)

販売店:Amazon.co.jp

この商品が購入できる他のストアを探してみる

「KATO Nゲージ 24系25形 寝台急行「銀河」 9両セット 10-1998 鉄道模型 客車」は下記のストアでも購入できます。現在表示中のストアと比較検討してみてください。

販売価格帯:21,090円~25,800

※最終更新時点での情報です。最新情報は必ずリンク先で確認してください。

25,619円
(税込)
送料無料

在庫あり

最終確認日:2025年01月29日

販売店:ミッドナイン
24,263円
(税込)
+送料

在庫あり

最終確認日:2025年01月29日

販売店:ホビーマンズ
21,090円
(税込)
送料無料

在庫あり

最終確認日:2025年01月29日

販売店:あみあみ 楽天市場店
23,509円
(税込)
+送料

在庫あり

最終確認日:2025年02月22日

販売店:ポプカル 楽天市場店
23,509円
(税込)
+送料

在庫あり

最終確認日:2025年02月22日

販売店:ぐるぐる王国 楽天市場店
25,800円
(税込)
+送料

在庫あり

最終確認日:2025年04月27日

販売店:楽天ビック(ビックカメラ×楽天)

この商品をショッピングサイトでさらに検索してみる

お探しの商品は見つかりませんでしたか? 下記のショッピングサイトも検索してみてください。

この商品について

2000年代前半頃のA寝台車とB寝台車のみで構成された編成を製品化。
変換式トレインマークは「銀河 (イラスト)」「日本海 (イラスト)」「臨時」を収録。
東海道本線で客車急行として最後まで活躍した「銀河」をお楽しみいただけるセットです。牽引機は[3061-8 EF65 1000 後期形 (JR仕様)][3061-9 EF65 1118 レインボー塗装機]がおすすめです。

2000年代前半頃のA寝台車とB寝台車のみで構成された編成を製品化。
JR西日本宮原総合運転所 (現:網干総合車両所宮原支所)の24系および24系25形を製品化。
オハネ25、オハネフ25各車は洗面所窓があり、水切が残ったまま非常扉が閉塞された形態を再現。
オハネフ25は前面に追加されたKE70ジャンパ栓を再現。
カニ24、オハネフ25は車体側面のJRマークを印刷済。
号車札印刷済。6・8号車は白地表示、その他の車両は灰色地の禁煙マーク入りで表現。
車体の帯色はオロネ24のみ白帯。その他の車両は銀帯で再現。
Hゴムは各車とも黒色。
カニ24 104、オハネフ25 132はテールライト・トレインマーク点灯。オハネフ25 132は消灯スイッチ付。
中間連結部はいずれもボディマウント式密自連カプラー装備。機関車側のカプラーはアーノルドカプラー標準装備 (交換用ナックルカプラーを付属)。
変換式トレインマークは「銀河 (イラスト)」「日本海 (イラスト)」「臨時」を収録。
ブック形車両ケースには機関車1両を追加収納可能。

※鉄道模型はレールより給電するシステムです。走行、発光、点灯する場合でも電池は使用しません。
※本製品に電池は含まれません。
※本製品に燃料は使用しません。
※本製品に燃料は含まれません。
※本製品に塗料は含まれません。

24系25形寝台急行「銀河」 9両セット メーカー情報

  • メーカーKATO
  • 商品番号10-1998
  • 商品名24系25形寝台急行「銀河」 9両セット
  • 定価30,140円
  • 実車ガイド●急行「銀河」は昭和24年(1949)から平成20年(2008)まで東京-大阪間を結んだ夜行急行列車です。時代により使用される客車は異なりますが、大動脈を結ぶ列車ゆえ優等車両で構成され、昭和51年(1976)以降は急行列車でありながら特急用寝台客車の20系、14系、24系25形と、歴代のブルートレイン客車が用いられました。後年数々の急行列車が格上げや廃止されるなか、夜行急行としてA寝台車とB寝台車のみで構成された編成で最後まで活躍しました。 ◆東海道本線で客車急行として最後まで活躍した「銀河」をお楽しみいただけるセットです。牽引機は同時再生産予定の<3061-8 EF65 1000 後期形(JR仕様)><3061-9 EF65 1118 レインボー塗装機>がおすすめです。
  • 商品説明主な特長
    ①2000年代前半頃のA寝台車とB寝台車のみで構成された編成を製品化
    ②JR西日本宮原総合運転所(現:網干総合車両所宮原支所)の24系および24系25形を製品化
    ③オハネ25、オハネフ25各車は洗面所窓があり、水切が残ったまま非常扉が閉塞された形態を再現
    ④オハネフ25は前面に追加されたKE70ジャンパ栓を再現
    ⑤カニ24、オハネフ25は車体側面のJRマークを印刷済
    ⑥号車札印刷済。6・8号車は白地表示、その他の車両は灰色地の禁煙マーク入りで表現
    ⑦車体の帯色はオロネ24のみ白帯。その他の車両は銀帯で再現
    ⑧Hゴムは各車とも黒色
    ⑨カニ24 104、オハネフ25 132はテールライト・トレインマーク点灯。オハネフ25 132は消灯スイッチ付
    ⑩中間連結部はいずれもボディマウント式密自連カプラー装備。機関車側のカプラーはアーノルドカプラー標準装備(交換用ナックルカプラーを付属)
    ⑪変換式トレインマークは「銀河(イラスト)」「日本海(イラスト)」「臨時」を収録
    ⑫ブック形車両ケースには機関車1両を追加収納可能

最近チェックした商品

履歴はありません

本ページには広告が含まれます

本ページには広告が含まれます