2019

社会

JR西日本が2019-2020年の大晦日終夜運転概要を発表 近畿地区は規模・本数とも縮小に 働き方改革も一因か

2019-2020終夜運転は規模縮小 琵琶湖線など運行なし JR西日本は、2019年の大晦日から2020年元旦にかけての終夜運転の概要を発表しました。例の働き方改革の影響を受けてか、例年に比べ区間、規模とも縮小されているのが特徴です。...
新幹線

水没した北陸新幹線E7系 W7系は全車廃車へ 修理復旧より新造が適切と判断 年内には平常ダイヤへ

水没したE7系、W7系は全車廃車へ 安全性の観点から JR東日本、JR西日本は、先日の台風19号の影響で水没した北陸新幹線のE7系、W7系が、10編成120両全て廃車とすることを発表しました、 さすがに車齢6年程度、こちらの記事でも...
社会

今日11月6日 北陸トンネル火災事故から47年 深夜の『きたぐに』食堂車からトンネル内で出火 後に防火対策見直し

北陸トンネル火災事故 どんな事故だった? 47年前の今日、つまり1972年11月6日は、北陸トンネル列車火災事故の日です。30人の死者と700人以上の負傷者を出したこの事故は、その後の鉄道車両やトンネルの火災対策に大きな影響を与えま...
社会

鉄道の空港アクセス輸送の歴史 ライバルから連携へ MaaSの浸透でさらに鉄道・航空の連携深まるか

空港アクセス鉄道輸送の始まり 京成スカイライナー wikipediaより 東京都心と成田空港を結ぶ京成『 スカイライナー 』が、10月26日のダイヤ改正で大幅に増便され、空港アクセスが改善されました。従来20~40分の不均等間隔で...
車両のはなし

E956形『アルファエックス』、プラレールから発売 予約受付開始

プラレールから、E956形「アルファエックス」が発売 いっぱいつなごう 新幹線試験車両ALFA-X(アルファエックス) タカラトミー Nゲージではなくプラレールの話で恐縮ですが、先日の記事でも取り上げた新幹線E956形『アルファエック...
車両のはなし

787系を観光列車・クルーズトレインに改造 寝台設備はなく『ななつ星』より利用しやすい価格で デザインは水戸岡鋭治氏

787系改造 新たなクルーズトレインが誕生へ 787系 wikipediaより かねてから情報が出ていましたが、JR九州が『ななつ星』に続く第二弾のクルーズトレインを投入することを、10月30日付の朝日新聞、毎日新聞のサイトが伝えてい...
Nゲージ

「国鉄っぽいフォント」鉄道駅で使われた字体に非常に近い、フリーで使えるフォントのご紹介

国鉄時代に駅名表などに使われていた(主に東海から中国・四国)フォントに非常に近い「国鉄っぽいフォント」、作者曰く略して「ぽいフォント」というフリーフォントがありますので、ご紹介させていただきます。 モデルになっているのは駅の吊り下げ、ある...
新幹線

高速鉄道は何㎞/hまで速くなる? すでに欧州では高速化から汎用性へ  

E956形「アルファX(エックス)」公開 宮城県のJR東日本新幹線総合車両センターで2019年10月26日、次世代新幹線の実験車両となるE956形、通称「アルファX(エックス)」が公開されました。報道向けには公開されていましたが、一...
社会

近畿圏の深夜ダイヤ見直しで終電繰り上げ 働き方改革で 昔と今の深夜帯の時刻表を比べてどう変化した?

近畿地区のJR線で終電繰り上げへ 深夜の運転計画見直しを発表 JR西日本が、近畿地区で深夜帯の列車の運転の見直しを行うことを発表しました。概ね24時以降が見直しの対象で、終電の繰り上げも実施されます。これまでは社会活動の拡大により、鉄道各...
車両のはなし

和歌山線から引退で近畿地区から撤退する105系 なぜ3扉と4扉が存在するのか、実は首都圏にも馴染みの深い存在

105系 関西地区からラストラン 和歌山線105系 Wikipediaより 2019年9月30日をもって、和歌山線・桜井線で105系の運用が終了しました。 これにより、長きにわたって奈良県、和歌山県を中心に活躍してきた105系の運用に...
タイトルとURLをコピーしました