JR九州 『ふたつ星4047』の外観デザインと概要を発表 『はやとの風』は運行終了へ

ふたつ星4047車両のはなし
スポンサーリンク

アマゾン タイムセール

人気の商品が毎日登場。

タイムセール実施中

スポンサーリンク

アマゾン タイムセール

人気の商品が毎日登場。

タイムセール実施中

JR九州 西九州新幹線開業後の新たな観光列車『ふたつ星4047』の外観と概要を発表

※トップ画像は、JR九州のニュースリリースより引用

JR九州は2021年11月26日、新たな観光列車として『ふたつ星4047』の外観デザインと概要を発表しました。

この列車は、西九州新幹線を受けて新たに西九州エリアを走る観光列車としてかねてより発表されていたもので、新幹線と接続する武雄温泉駅を起点に長崎本線と大村線を経由して1周します。

車両はJR九州の所有するキハ40とキハ47が使用され、これが列車名の『4047』の由来ともなっています。デザインは例によって水戸岡鋭治氏が担当します。

車体の外観は、「西九州の海めぐり列車」のテーマに、有明海・大村湾の水面に映えるシルバーメタリックの塗装となり、天井まで回り込む車体中央の大きな窓がアクセントとなっています。

ふたつ星4047 2号車ビュッフェ・ラウンジ車
2号車に設置されるビュッフェ・ラウンジ車のイメージ JR九州 ニュースリリースより

列車は3両編成で、全車指定席の特急列車となり、定員は80名程度となります。また、中央の2号車は共用スペースの「ビュッフェ・ラウンジ車」として販売カウンターも設けられ、、客室乗務員による沿線の軽食、飲料、スイーツ等の販売が予定されています。

ふたつ星4047 運行計画や料金は?

ふたつ星4047 運行経路図

『ふたつ星4047』は、武雄温泉駅を起点に

  • 午前 武雄温泉発 長崎本線経由長崎行き
  • 午後 長崎発 大村線経由武雄温泉行き

として運行され、所要時間はそれぞれ3時間程度が予定されています。

内陸部を走る新幹線に対し、『ふたつ星4047』はそのテーマの通り海に面したルートを走行します。運行日は週末を中心に1日1本の運転となります。

料金は、特急列車として通常の指定席料金が適用され、武雄温泉→長崎は、運賃と特急料金を合わせて片道4,180円(通常期の場合)となります。

車両は『はやとの風』と『いさぶろう・しんぺい』の予備車捻出 『はやとの風』は運行終了

使用される車両については、キハ40系列からの新たな改造ではなく、すでに改造済みの特急『はやとの風』から2両と、『いさぶろう・しんぺい』用の予備車1両を捻出します。

『はやとの風』に使用されているのは、キハ147-1045とキハ47-8092の2両で、いずれも特急仕様に改造されており、揺れ軽減装置が搭載されています。

これを『ふたつ星4047』に転用することにより、『はやとの風』は2021年度で運行終了となります。

キハ147-1045+キハ47-8092 はやとの風
2021年度で運行を終了する特急『はやとの風』 通常は手前のキハ147-1045+キハ47-8092 の2両編成だが、写真のように『指宿たまて箱』と共通予備車のキハ140-2066を連結して3両で運行される日もある Wikipediaより

『いさぶろう・しんぺい』としては、キハ140-2125、キハ47-9082、キハ47-8159の3両が在籍していますが、通常は2両編成として運行されており、このうち単行運転可能で『かわせみ・やませみ』との共通予備車となっているキハ140-2125が、新たに『ふたつ星4047』として再改造されるものと思われます。

キハ140-2125 いさぶろう・しんぺい
『いさぶろう・しんぺい』は通常キハ47-9082+キハ47-8159の2両でペアを組むが、検査時や多客時の増結用としてキハ140-2125が改造されている この車両は同じ肥薩線を走る『かわせみ・やませみ』と共通予備車となっている Wikipediaより

予備車がなくなる『いさぶろう・しんぺい』と『やませみ・かわせみ』の運行については、今回の発表では触れられていませんが、肥薩線の不通が続くことから、当面は予備車が不要ということなのかもしれません。

表示されない場合: 「ふたつ星4047」外観デザインについて

タイトルとURLをコピーしました