北陸新幹線敦賀延伸 開業日は3月16日に 運行本数と所要時間はどうなる?

新幹線
スポンサーリンク

アマゾン タイムセール

人気の商品が毎日登場。

タイムセール実施中

スポンサーリンク

アマゾン タイムセール

人気の商品が毎日登場。

タイムセール実施中

北陸新幹線敦賀延伸 開業は2024年3月16日に 東京ー敦賀は14往復最速3時間8分

JR東日本とJR西日本は2023年8月30日、北陸新幹線金沢ー敦賀の開業日を2024年3月16日と発表しました。同時に運行形態についても発表があり、東京ー敦賀の直通列車として速達タイプの『かがやき』9往復と緩行タイプの『はくたか』5往復の合わせて14往復が運行されます。

さらに、東京―敦賀の9往復の『かがやき』のうち、5往復は上野(一部は通過)・大宮・長野・富山・金沢・福井の各駅のみに停車する最速達タイプとなり、この場合の東京―福井の所要時間は最速で2時間51分で、現在よりも36分短縮されます。また、東京―敦賀は最速で3時間8分となり、50分の短縮となる見込みです。

また、関西圏へ向けては、大阪―金沢の所要時間が最速2時間9分となり、現在よりも22分短縮となります。

北陸新幹線 既存区間はコロナ前のダイヤへ 延伸区間には速達タイプの『つるぎ』も

JRからの発表によれば、東京―敦賀の直通列車の他、東京―金沢には『かがやき』1往復と『はくたか』9往復、長野―金沢に『はくたか』1往復が運行され、すでに開業済みの東京―金沢はコロナで減便される前の運行本数に戻されます。

485系雷鳥
北陸本線の富山以南は、普通列車よりも特急列車のほうが運行頻度が高く、普通列車で移動すれば、たびたび長時間停車で特急に道を譲る光景も珍しくなかった 少し遡れば、写真の『雷鳥』をはじめ『しらさぎ』『白鳥』『北越』など昼行列車はもちろん、『日本海』や『つるぎ』などの寝台特急、『きたぐに』『アルペン』などの夜行急行もあり、実に多彩な列車が走っていた もう少し古い時代となれば、急行『ゆのくに』『立山』などという名称が浮かぶ人も多いはず 特急街道の異名も新幹線の開業で過去のものとなり、少し寂しい気がする Wikipedia(サンダーバード (列車))より @spaceaero2

また、『かがやき』『はくたか』の他に、延伸区間には大阪方面への接続列車として『つるぎ』が富山―敦賀に18往復、金沢―敦賀に7往復が運転されます。このうち富山発着の5往復と金沢発着の4往復は速達タイプとなり、新高岡・金沢・福井にのみ停車します。これに加え、敦賀駅で接続列車のない『つるぎ』が、上下5本運転されます。

表示されない場合: 北陸新幹線 金沢~敦賀間開業に伴う運行計画の概要について

在来線特急は再編 『サンダーバード』『しらさぎ』は敦賀止まりに

現在北陸本線で運行されている在来線の特急列車は、新幹線の開業に伴い再編が行われます。

まず、『サンダーバード』『しらさぎ』は、すべて敦賀駅止まりとなり、新幹線接続特急となります。

具体的には、『サンダーバード』は大阪―敦賀で25往復、『しらさぎ』は名古屋―敦賀に8往復、米原―敦賀で7往復となります。『サンダーバード』は現在の運行本数が維持されますが、敦賀駅で新幹線と接続しない早朝・深夜の『しらさぎ』各1本は廃止されます。

681系『しらさぎ』
『サンダーバード』『しらさぎ』は北陸本線の主役から撤退、新幹線連絡特急となり敦賀止まりとなる 『しらさぎ』のうち、半数は米原―敦賀の運転で、距離にして45.9㎞、所要時間30分足らずの短距離特急となる Wikipedia(しらさぎ (列車))より @MaedaAkihiko

また、敦賀―金沢で運行されている『おはようエクスプレス』『おやすみエクスプレス』、福井―金沢で運行されている『ダイナスター』は廃止、金沢―和倉温泉の『能登かがり火』は、『サンダーバード』1往復を引き継ぐ形で5往復が運行されます。

なお、敦賀駅での乗り換えについて、敦賀以南の延伸については目途が立っていないことから、JR西日本では「敦賀駅での乗り換えがスムーズになるよう、乗り換え改札口などの設計を進めていて、乗客の抵抗感を少なくしていきたい」としています。

また、運賃や乗り換え制度については、決まり次第発表されることになっています。

並行在来線の北陸本線は経営分離 IRいしかわ鉄道とハピラインふくいへ経営移管

北陸新幹線の延伸に伴い、並行在来線となる北陸本線敦賀―金沢はJRから経営分離されます。

このうち、石川県内となる大聖寺―金沢はIRいしかわ鉄道が運営し、福井県内の敦賀―大聖寺はハピラインふくいが運営します。

ハピラインふくいデザイン
ハピライン福井から発表された新しい車両と駅名票のデザイン 青ベースだった521系としては一新となる ハピラインふくいWebサイトより

このうち、新たに設立されるハピラインふくいでは、今後10年間で70億円の赤字が見込まれるなど厳しい経営が予想されており、経営移管と同時に普通運賃と通勤定期を15%程度、通学定期を5%程度値上げする方針です。

一方で運行面では、列車本数を現在の1日上下102本から126本へ増発、さらに敦賀―福井には朝夕に快速列車を8本設定して、所要時間を10分ほど短縮します。さらに終電を20~30分程度繰り下げるほか、新たに3駅を開業させて利便性の向上が図られます。

ダイヤの詳細は、JRのダイヤが確定するを待って12月にも発表される予定ということです。

タイトルとURLをコピーしました